このサイトについて - 郷土、リンク集、免責事項、お問い合わせ

郷土 高知県について

高知県は四国の太平洋側にある、たくさんの緑と海に囲まれた自然豊かなところです。

有名なものに、綺麗な川として知られている県西部を流れる「四万十川」や”仁淀ブルー”の呼称で有名になった「仁淀川」、黒潮にのってやってくる清水鯖で有名な「足摺岬」、坂本龍馬像 があることで知られている「桂浜」、毎年夏に開催される「よさこい鳴子踊り」で使われる”よさこい節”に出てくる「はりまや橋」などがあります。

その中でも、明徳義塾 和太鼓部は、県中部に位置する地元須崎市と土佐市を主な拠点とし、演奏活動を行っています。

須崎市も土佐市も農業や漁業が盛んな街で、農業や漁業に由来するイベントやお祭りでは演奏の場をご提供いただいています。

はりまや橋(高知市)

はりまや橋(高知市)

鯉のぼりの川渡し

鯉のぼりの川渡し

足摺岬(土佐清水市)

足摺岬(土佐清水市)

鳴子(なるこ)

よさこい踊りで使われる鳴子、近年では色や形も様々なばバリエーションがあります。

四万十川と沈下橋(四万十市)

四万十川と沈下橋(四万十市)

鰹のぼりの川渡し

鰹のぼりの川渡し

桂浜(高知市)

桂浜(高知市)

サイトポリシー

明徳義塾中学・高等学校和太鼓部のwebサイト(以下、当webサイト)は、明徳義塾中学・高等学校和太鼓部(以下、和太鼓部)の卒業生により運営されており、和太鼓部の活躍と伝承芸能・文化の発展を願い制作されたものです。

コンテンツの表示について

当webサイトでは、さまざまな方により便利に当サイトをご利用いただくためにJavaScriptを使用しています。ブラウザの設定でJavaScriptを無効(オフ)にしてご覧になる場合には、一部のコンテンツがうまく表示されない場合があります。

また一部のブラウザではPDFドキュメントをうまく表示できない場合があります。

著作権について

当webサイト上にあるコンテンツの無断転用・無断転載は固くお断りします。

当webサイトへのリンクについて

リンクフリーにて歓迎いたします。リンクする際のご連絡は不要です。ただし、以下に該当もしくはその恐れがあるwebサイトからのリンクは固くお断りします。以下に該当しない場合でも、リンク設定方法の変更やリンク削除をお願いすることがあります。

また、当webサイト内のURLは予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • 特定の個人や団体を誹謗中傷する内容を含んでいるサイト
  • 公序良俗および社会倫理に反する内容や、学校活動に相応しくない内容を含んでいるサイト
  • 違法・または違法な可能性のある内容を含んでいるサイト

お問い合わせ

当サイトに関するお問い合わせ

■表示不具合などの当サイトに関するお問い合わせは、メールアドレス:meitokugijuku.wadaiko(a)gmail.com (a)をアットマークに読み変えてください。までご連絡ください。

スパム対策の為、メールアドレスの表示には画像を使用しています。(a)の部分をアットマークに読み変えてメールをお送りください。

■演奏や活動内容に関するお問い合わせ

演奏のご依頼や、クラブ活動に関するお問い合わせは明徳義塾中学・高等学校(和太鼓部顧問)までお問い合わせください。